Junkのブログ

旅やお出かけ、映画などについて綴ります

【モラトリアム旅】深セン③

半年ぶりの更新になってしまいました…。

かなりあいてしまいましたが、それでも読んでくださる方がいてありがたいです。

 

間延びになってしまいましたが、それでも「錦繍中華・中国民俗文化村」の魅力は書いておかないと…!なのでつらつら紹介していきます。

 

ざっくりいうと「中国国内のいろんな民族の文化を紹介する」施設なんです。

よくも悪くも、多様な民族が居住する広大な中国だからできることですよね。

 

日本語のサイトが見つからなかったので、

トリップアドバイザーの口コミを貼っておきます。

www.tripadvisor.jp

 

実は今回2回目なんですが、前回は展示を全部見れなかったので、今回はすべて網羅することが目標!

 

老街から緑のライン地下鉄1号線に乗り、「华侨城駅」D出口で下車して少し歩くとド

派手な看板が見えます。

f:id:junk117:20190506162714j:image

 

入場料200元(約3400円)。

値上がりしてました…中国は地味に博物館や美術館の入場料が高い。

(夜割引もあるそうですが)

 

大まかに分けると

錦繍中華→各景勝地のミニチュア(某ワールドスクエアの中華版?)

中国民族文化村→各民族の集落を再現

って感じです。

文化村では一日に何回か民族のショーの実演もあります。結構目白押し。

午後一で来て、「もしかしてもてあますんじゃ…」と心配してましたが、

結局時間が足りなくなる羽目に。

とにかく広いので、移動も結構大変。

ショーも微妙に時間が被るのもあるので、早めに来て優先順位をつけて回るのが大事かもしれません。

 

一部ご紹介。

チベット族以外の民族メモするのを忘れてしまいました。すみません。

f:id:junk117:20190506162950j:image
f:id:junk117:20190506162904j:image


f:id:junk117:20190506162900j:image
f:id:junk117:20190506162931j:image
f:id:junk117:20190506163016j:image

f:id:junk117:20190506162945j:image
f:id:junk117:20190506162934j:image
f:id:junk117:20190506162939j:image

f:id:junk117:20190506162942j:image

 

あと、モンゴル系?のショーが楽しかった!

爆破とか落下とかあって賑やかでした!

f:id:junk117:20190506163606j:image
f:id:junk117:20190506163553j:image
f:id:junk117:20190506163559j:image

 

某ワールドスクエア並みにミニチュアの建物がいっぱい。
f:id:junk117:20190506162954j:image

ポタラ宮、よくできてる!


f:id:junk117:20190506162909j:image

モスクぽいやつ。


f:id:junk117:20190506163835j:image

万里の長城も、ミニチュアだけど長かった。これでも十分作るの大変だと思う。

 

それにしても、本当にいろんな民族がいるなあ。

朝鮮系、ベトナム系、タイ系、ロシア系、モンゴル系…気候も違うから家のつくりも違うし、服も違う。ちなみにショーはそのルーツの人がやるので、それぞれの顔の違いも判ります。

背景にはさまざまな事情があるので、手放しで称賛はできないけど、

ここ見るだけでアジアの文化も知ることができる気がします。

 

シャオチー食べて、夕方からは錦繍中華でナイトショーを見ます。

中国の歴史を各国語で紹介~って体ですが、今いちよくわからない。

でも雑技団?も見れたからまあよし、という感じでしょうか。

 

f:id:junk117:20190506163112j:image

 

 

ガッツリ見たので、帰りは夜でした。

宿は駅から近いから助かった~。

特に羅湖駅は深センの中でも特に栄えてるから

中国の中でも流行ってる店も多く展開してるっぽいです。

 

前回紹介したサイゼリアの並びのビャンビャン麺屋さん。

f:id:junk117:20190506163220j:image
f:id:junk117:20190506163224j:image

ひき肉とジャガイモとトマトの餡がかかってて、少しイタリアンぽい感じです。

この旅行で本場を含めて何回かビャンビャン麺を食べたけど、

ここが一番おいしかった!!!